2016年12月23日金曜日

[あにれくのあぶく] 小田部羊一と『母をたずねて三千里』展へ行く  奥田誠治

12月1日(木)
小田部羊一と『母をたずねて三千里』展へ行く  奥田誠治

 日が暮れた四谷駅からタクシーで会場のイタリア文化会館へ向かう。
久しぶりに小田部さんに会えるのでワクワクしていた。娘も同行する。娘は小さい頃から奥様の奥山さんにも可愛がってもらっていた。

 行ってみて驚いた。懐かしい顔ぶればかりだ。主賓の小田部羊一さん、監督だった高畑勲さん主宰したアニドウの並木君、イラン・グエン君、写真家の南正時さんも懐かしい。AJA理事長の石川和子さん、旧理事の松谷さん(手塚プロ社長)にも出会えた。


2016年11月24日木曜日

『パーツ講座』の第3弾、開催 です!


「誤植ではありません! 」でおなじみ、『パーツ講座』の第3弾、開催
です!

絵を描くためには、その対象がどういう構造であるのかを理解し、頭の中で
再構築することが肝要です。
『パーツ講座』は普段見慣れているはずなのに、いざ描こうと思うと巧く
描けない、人体をパーツごとにスポットを当て、じっくり向き合って
みようという講座です。

2016年11月23日水曜日

「神志那弘志の 実践パース講座「特別編」西村聡の演出講座」アフターレポート

2016年9月25日(日)に東京工芸大学中野キャンパス2号館にて「神志那弘志の実践パース講座「特別編」西村聡の演出講座」が開催されました。

受付開始の11時30分頃から受講者が徐々に集まり始め、大きな混雑もなく、スムーズに会場入りが進みます。
今回も多くの方々が講座に足を運んで下さいました。

冒頭、神志那弘志氏より挨拶、注意事項などのアナウンスがあった後、今回のゲスト講師である西村聡氏にバトンが渡され、あにれく主催の第1回「演出講座」がスタートしました。








2016年8月16日火曜日

【神志那弘志のパース講座「特別編」演出講座】 開催のお知らせ(終了致しました)

「演出」って何だろう?

普段アニメを見ていて「作画」や「シナリオ」の善し悪しは分かるけど、「演出」となると今ひとつピンと来ない、なんていう人は案外多いのではないでしょうか。

「なぜ、ここでこのカットが必要なんだろう?」「なぜ、この場面、こんなレイアウトなんだろう?」「ここでこのキャラクターにカメラを振る意味は?」などなど、見ているアニメの「演出」について考え出すと「なぜ?」ばかりが浮かびます。
そんな貴方の疑問にお答えしましょう。

今回のあにれく講座は、 【神志那弘志のパース講座「特別編」】として【演出講座】を行います!
ゲスト講師として、『はじめの一歩』や『TRIGUN』など国内外でも評価の高い作品を手がけ、先日大好評のうちに『うしおととら』が終了したばかりの西村聡監督をお招きし、ご自身の「演出論」を存分に語っていただきます。


2016年7月17日日曜日

あにれくのあぶく:古墳・遺跡の楽しみ方 その4(宮崎 江田神社) 前渋

前渋です。

第3回は淡路島のイザナギ、イザナミの国産み神話にまつわる地を紹介しました。
今回は国産み・神産み神話のラストにまつわる地を紹介します。

協力して多くの神々を生むイザナギ、イザナミですが、その中で火の神であるカグヅチを産みます。
そして、カグヅチの火によって火傷を負い、イザナミは死んでしまいます。


2016年7月6日水曜日

神志那弘志の実践パーツ講座 第2回 腕編 アフターレポート

2016年6月26日(日)に東京工芸大学中野キャンパス2号館にて「神志那弘志の実践パーツ講座 第2回 腕編」が開催されました。

梅雨時ということもあり、天候が心配されたのですが当日は快晴となり講座日和となりました。12時開始という普段の講座よりも早めの開催にもかかわらず、出席率も非常に高く
93名もの多くの方々が講座に足を運んで下さいました。 


2016年6月26日日曜日

『第2回 神志那弘志の実践パーツ講座【腕編】』 開催決定!


「誤植ではありません! 」でおなじみの『パーツ講座』第2弾を開催いたします!

< 本講座は受付・開催終了しております >

2016年4月7日木曜日

あにれくのあぶく:古墳・遺跡の楽しみ方 その3(淡路島) 前渋

前渋です!

こちらで「古墳・遺跡の楽しみ方」を書かせて頂いていますが、もう少しライトに写真だけでも見てもらいたいと思って、自前のサイトで写真をみせるためのサイトを始めてみました。
ご興味のある方は是非とも!

で、今日のお題は、前回の五色塚古墳からも見える「淡路島」です。

皆さん、「日本の神話」というと何処の地域を連想するでしょうか?
天孫降臨の高千穂?
素戔嗚、大国主の出雲?
皇祖神天照大神の伊勢神宮?

2016年3月5日土曜日

あにれくのあぶく:古墳・遺跡の楽しみ方 その2(五色塚古墳) 前渋

前渋です!

古墳・遺跡の楽しみ方 第2回は、第1回の神功皇后の話を掘り下げていこうかと思います。

古墳と言えば、近畿では古市古墳群、百舌鳥古墳群ですし、九州だと宮崎の西都原古墳群ですが、私が一番好きな古墳は実はそれらにはありません。

私が一番好きな古墳は、兵庫県神戸市の垂水区にある、「五色塚古墳」です。

(五色塚古墳 前方部側から 2015年11月撮影)

2016年2月22日月曜日

東京工芸大学芸術学部 卒業・大学院修了制作展2016

いつも、あにれく講座では会場の提供でご協力頂いております
東京工芸大学にて卒業制作展が開かれています。
ご興味のある方は是非足を運んで頂ければ幸いです。
 
~東京工芸大学芸術学部 卒業・大学院修了制作展2016~
【日程】2月26日(金)~2月28日(日)
【会場】秋葉原UDX4階(アニメーション学科は4階UDXシアター)
【時間】26日 14:00~20:00
    27日 10:00~20:00
    28日 10:00~16:00

2016年2月15日月曜日

あにれくのあぶく:古墳・遺跡の楽しみ方 その1 前渋

はじめまして!

2015年の9月辺りからお手伝いさせて頂いている前渋と申します。
 アニメ制作の現場の人間ではなく、弁理士という、特許や著作権等の仕事をしています。
 元々、パソヲタの特性を生かしてソフトウエア関連の特許を中心に仕事をしていたのですが、この仕事を目指すキッカケとなった「いつか知財でディズニーを倒す」という目標にむけ、著作権等の知財面でアニメ業界で御手伝いをさせて頂くべく昨年よりフリーランスで活動しております。以後、お見知りおきを。


2016年2月8日月曜日

神志那弘志の実践パーツ講座 第1回 手編 アフターレポート

2016年1月31日(日)に東京工芸大学中野キャンパス2号館にて
「神志那弘志の実践パーツ講座 第1回 手編」が行われました。

手にのみ焦点をあてるという一見マニアックな講座に、どれくらいの受講生が集まって下さるか、不安もありました。しかし、晴天とは言え、冬の寒い季節にもかかわらず、多くの方々が講座に足を運んで下さいました。いままでの講座に比べて、女性の割合が比較的高く、華やかな印象のある講座となりました。




2016年1月31日日曜日

「第1回 神志那弘志のパーツ講座【手編】」 開催決定!

説明を追加
パース……、パー……ス……、パー……ツ? パーツ?!
誤植ではありません! 
そう、今回は『パース講座』ではなく、『パー講座』なのです!
どんな内容かというと……。

○日時/平成28年1月31日(日) 13時30分~16時30分終了予定
(受付開始は13時)

参加ご希望の方は、下記応募フォームよりより
応募は締めきりました。

詳細は【続きを読む】をクリック!